2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
例年なら祇園祭の山鉾巡行あたりで明けるはずの梅雨。 今年は長かったし、本当に雨量がハンパなかった。 京都は幸いにも大した事はなかったけど、 九州や東北では川が氾濫して酷い被害が出た。 被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。 そんな大迷惑…
先日、J1名古屋の選手・スタッフに新型コロナ感染者が出て初の公式戦中止。 まったく他人事じゃなく、サンガから感染者が出ないことを心から祈る。 Jリーグは8月末まで“超厳戒態勢”の継続決定でビジター遠征が遠のく中、 敗戦から中三日のアウェイ連戦とな…
コロナ感染者が全国的に増加傾向にあり、 Jリーグも8月から予定していた入場制限緩和は延期された。 最悪今年一年はアウェイ観戦は無理かもしれない。 これはあくまで現時点での私見ですが… それはさておき、首位長崎との大一番。 シーズン序盤の今、順位う…
【出演】 ヴィヴェイク・カルラ クルヴィンダー・ギール ミーラ・ガナトラ 【ストーリー】 87年、イギリスの田舎町ルートン。音楽好きなパキスタン系の高校生ジャベドは、閉鎖的な町の中で受ける人種差別や、保守的な親から価値観を押し付けられることに鬱屈…
今日サンガからシーズンパス払い戻しの案内が届きました。 コロナ禍で試合日程が大幅に変更され、入場者制限も続く中、 当初予定されていたサービスの実施が難しいことからの経営判断です。 今回は“払い戻しする”か“辞退して寄付する”かが選択出来ます。 僕…
愛媛DFの混乱を突いて一気に逆転!ホーム3連勝! 中三日の3連戦のラスト。前節アウェイ北九州戦ではややお疲れ気味だったサンガ。果たして疲労は回復したのか?またしても大幅メンバーを入れ替えてくるのか?今日の対戦相手は2連勝の後、2連敗と調子を…
このところ政府が施行する政策はどれも的外れというか、納得感のないものばかり。 全国的に感染者が増加傾向にあるこの時期に敢えてのGoToトラベルキャンペーン。 今じゃないでしょ? 観光業界と関係の深い自民党幹部が強力に推進してるようだが、 土壇場で…
【出演】 エミリー・ビーチャム ベン・ウィショー ケリー・フォックス 【ストーリー】 幸せになる香りを放つ新種の植物「リトル・ジョー」を開発した研究者でシングルマザーのアリスは、ワーカホリックで息子のジョーときちんと向き合えていないことに罪悪感…
前節から中三日で迎えたミッドウイークアウェイ。 本当なら仕事を休んででも遠征したかった北九の新スタだけど 今はビジター席の販売がないので、おとなしく自宅にてDAZN視聴です。 相手は昨季のJ3から復帰したギラヴァンツ。 ウチはターンオーバーしたメン…
【出演】 エリザベス・モス オリディス・ホッジ ストーム・リード オリヴァー・ジャクソン=コーエン 【ストーリー】 富豪の天才科学者エイドリアンに束縛される生活を送るセシリアは、ある夜、計画的に脱出を図る。悲しみに暮れるエイドリアンは手首を切っ…
新しい応援様式(?)…で勝ち点3ゲット! 本当に現実の夢で見たほど(笑)に待ちに待ったサンガの新スタでのリーグ公式戦観戦。新型コロナ禍で長期中断され、ようやく再開された試合も2試合はリモートマッチという名の無観客試合。遂にこの日を迎えられまし…
雨続きで鬱陶しい日々が続く中、 さらに不快指数が高まるニュースが新聞紙面を賑わしている。 前法務大臣夫妻の選挙での買収疑惑である。 当初はウグイス嬢への報酬を規定より多く渡していたというしょーもない事件だった。 その時は僕も「そりゃギャラが安…
【出演】 石橋 蓮司 大楠 道代 岸部 一徳 桃井 かおり 【ストーリー】 ハードボイルドな男を気取る小説家の市川には、旧友の石田からの依頼で殺し屋・今西が狙う標的の行動を調査する“サイレントキラー”という別の顔があった。ある時、石田がヒットマンに命…
今日は来週開催予定のホームゲーム福岡戦のチケットの発売日。 5000席限定だから、ぼやぼやしてたら売り切れちゃうかも… 家の用事で外出していた出先で、スマホからJチケにアクセス。 よっしゃ、買えたぜ! 福岡戦のチケットが買えたら、次は今夜開催さ…
【紹介文】 二匹のアマガエルがたどり着いた夢の楽園は悲劇的な末路を迎えたはずだったが、悪夢の翌朝、二匹はなぜか再び平和な地にいた。今度の世界では、ウシガエルの国で「新しい病気」が流行っていたが、楽園のカエルたちは根拠なき楽観視を続ける。しか…
コロナ、コロナでいつの間にか春が過ぎ、夏になり、梅雨入りし…もう7月。 令和2年も半分が終わってしまいました。 7月になって変わったのが、レジ袋の有料化。 海洋プラスティックゴミ対策だって事は解るけど、効果あるのかは大いに疑問ありです。 今日も…