2015-01-01から1年間の記事一覧
毎年恒例の一年の映画まとめ。 2015年、僕が劇場で観た映画のベスト3です。 今年は往年の名作のリブート祭りだったことも影響してか、73本観ました! 昨年より6本多い新記録です。 僕の評価で☆5つの満点評価が3本。 ☆4つが25本。 ☆3つが31本。 ☆…
今日からやっと年末年始休暇。 朝から大掃除で窓ふき。 拭いてみると一年の垢が溜まっていたのが実感できる。 その間、サンガも出入りがいろいろありました。 大西勇輝選手 奈良クラブへ期限付き移籍のお知らせ 三根和起選手 アルビレックス新潟シンガポール…
【出演】 マイケル・B・ジョーダン シルベスター・スタローン テッサ・トンプソン 【ストーリー】 ボクシングのヘビー級チャンピオンであったアポロ・クリードの息子、アドニス・ジョンソン。さまざまな伝説を残したアポロだが、彼が亡くなった後に生まれた…
【紹介文】 元刑事で一人娘が失踪中のD県警広報官・三上義信。記者クラブと匿名問題で揉める中、〈昭和64年〉に起きたD県警史上最悪の翔子ちゃん誘拐殺人事件への警察庁長官視察が決定する。だが被害者遺族からは拒絶され、刑事部からは猛反発をくらう。組…
Merry X'mass! 今朝の京都新聞に驚きのクリスマスプレゼントが… 原川力選手 川崎フロンターレへ完全移籍加入のお知らせ まったく予期せぬ移籍。 同じ生え抜きの移籍といっても駒井クンの場合とはちょっと違う。 駒井クンにはかなりチームに貢献してくれたイ…
なんだか今年は街中の飾り付けがクリスマスを通り越して もう年末年始っぽい今日この頃、ちょっと意外な帰還情報が届きました。 大嶽直人氏 ヘッドコーチ就任のお知らせ 大嶽さん、お久しぶりで~す! おかえりなさ~い! 若い衆のお世話、宜しくお願いしま…
12/12に行われたサポーターカンファレンス。 なかなか内容の濃いカンファレンスだったようです。 山中社長の回答は公開された議事録を読んだ限りでは誠実さを感じました。 その中で語られた来季に向けた補強が発表され始めました。 牟田雄祐選手 完全移籍加…
【出演】 デイジー・リドリー ジョン・ボイエガ オスカー・アイザック アダム・ドライバー ハリソン・フォード キャリー・フィッシャー 【ストーリー】 銀河、暗黒の時代 ファースト・オーダーと呼ばれる強力な軍事力を持つ組織が自由な世界を脅かそうとして…
齊藤隆成選手 FC大阪への期限付き移籍期間満了ならびに復帰のお知らせ プリントダイナマイトに2年、FC大阪で1年の武者修行から帰還。 修行の成果をサンガで見せてもらえるか? 契約更新選手のお知らせ 若手メンバーの契約が一斉更新された。 石田雅俊、…
【出演】 ダニエル・クレイグ クリストフ・ヴァルツ レア・セドゥ レイフ・ファインズ 【ストーリー】 ジェームズ・ボンドは、少年時代の思い出が詰まった生家“スカイフォール”で焼け残った写真を受け取る。彼はMが止めるのも無視して、その写真の謎を解き…
評判最悪のNHK大河ドラマ花燃ゆ、ついに最終回。 “イケメン大河”だとか “幕末志士の育て方”だとか 女性層を獲り込もうという狙いは解らなくもないが、 そのステレオタイプのキャッチコピーでは 「私たちをバカにしないでよ!」って逆に反感を買うでしょ。 歴…
土井康平選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ 緊急補強した土井くんがレンタル元のグルージャ盛岡に返却となった。 ベンチ入りした試合はあったが、出場機会はなかった。 清水の怪我による離脱期間のバックアップだったので仕方ないとは思うけれど、 一度く…
第二弾きました。 契約満了選手のお知らせ 結果がまったく残せなかったフェホはやむを得ないとして、 バキを切ったのは… たしかにリーグ戦後半、守備が雑になっていた気はするし、 年齢的にもややキツいかなぁと思いはするけれど、 センターバックの専門家と…
ついに公式に発表があった。 駒井善成選手 浦和レッズへ完全移籍のお知らせ 最終戦、サポへ挨拶した時の口調から覚悟は出来ていたとはいえ、 ユースからの生え抜き選手がクラブを去るのはサポにとって本当にツラい。 それも一年を通じて貴重なレギュラーだっ…
昨日はJ1チャンピオンシップ決勝第2戦。 広島(年間1位/2nd優勝)1-1G大阪(年間3位) 第1戦、ロスタイムに2得点して大逆転した広島が 第2戦でも先制されても追いついて、結局トータルで勝利。 年間1位のチームがチャンピオンとなる、ある意味…
今年もあと一か月を切った。 スポーツ紙でサンガの来季監督人事について 某J1監督にオファーをかけていたとの記事が載っていたが、 あえなくフラて… 石丸清隆監督 2016シーズン続投のお知らせ …と落ち着いた模様。 個人的にはこれで良かったと思っている。…
水木しげる先生が亡くなった。享年93歳。 いわずとしれた妖怪、怪奇マンガの巨匠。 鬼太郎、悪魔くん、河童の三平…恐怖とユーモアの融合。 その視点は常に庶民にあり、平和と日常を尊んだ作風だった。 学生時代に水木先生の原画展を観に行った。 隻腕で描い…
急に朝晩が寒くなってきました。 冬の到来を感じ始めたところで サンガの契約情報第一報が届きました。 契約満了選手のお知らせ 黄大城、田森大己、佐々木勇人の3選手との契約更新せず。 テソンは大卒で3年目。 入団した年が一番調子が良かったかもしれな…
【出演】 島崎 遥香 足立 梨花 町田 啓太 【ストーリー】 トップの女優になることを夢見る沙羅は、新作舞台のオーディションを通過し、脇役で出演できることに。一方、香織や葵らが主演女優をめぐってし烈な争いを繰り広げる中、劇場では不可解な事件が発生…
クソな2015シーズンが終わり、 博貴の引退セレモニーで締めくくった最終戦から一夜明けた。 天皇杯もすでに敗退し、オフシーズン突入。 ここらで選手別に自分なりの評価をつけてみたい。 評価点は5段階で、5が最高、1が最低です。 では背番号順に… 1 杉…
写真:ホーム最終戦恒例のサポーター賞は駒井クン、そして功労賞は中山博貴! 博貴ラストゲームに駒井、大黒が花を添え2015シーズン終了 ホーム最終戦。 ホンマ、最低最悪やった2015シーズンがやっと終わる。 直前に発表されたサンガ一筋12年の中山博貴引…
【出演】 ヘンリー・カヴィル アーミー・ハマー アリシア・ヴィカンダー エリザベス・デビッキ 【ストーリー】 東西冷戦の最中の1960年代前半。CIAエージェントのナポレオン・ソロとKGBエージェントのイリヤ・クリヤキンは核兵器拡散をたくらむ謎多き国際犯…
中山博貴選手 現役引退および引退セレモニー実施のお知らせ 博貴、引退… 今年は一度もピッチでプレイする姿を見られなかった。 サンガ一筋で12年。 サンガ史上最長在籍選手。 一番の思い出は2010年のヤマハスタジアムの決勝ゴール。 2-2で迎えた後半ア…
【紹介文】 高い壁に囲まれ、外界との接触がまるでない街で、そこに住む一角獣たちの頭骨から夢を読んで暮らす〈僕〉の物語、〔世界の終り〕。老科学者により意識の核に或る思考回路を組み込まれた〈私〉が、その回路に隠された秘密を巡って活躍する〔ハード…
【声の出演】 沢城 みゆき(霧彗トァン) 上田 麗奈 (御冷ミァハ) 洲崎 綾 (零下堂キアン) 榊原 良子 (オスカー・シュタウフェンベルク) 【ストーリー】 “大災禍”という地球規模の混乱からようやく抜け出し、その反省から世界中が極度の健康志向と平和…
写真:ビジター立見席の入り口のウェルカムボード。栃木サン、ちょっとコレは反則じゃない? 内容より結果、自力残留確定 悪夢のような2015シーズンも最後のアウェイ戦。 最下位とはいえ栃木はまだ入れ替え戦で残留の可能性を残している。 前節で勝ち点1挙…
どこが悪い? 別にいいでしょ? ホンマに殴りかかってくる訳じゃあるまいし。 その気概を持って闘えってこと。 京都弁にはないな~こういう表現。 うらやましい。 ギラヴァンツサポ、屈するな。 がんばれ!
写真:児玉クン…ひさしぶりに見たら随分と目つきが悪~なっとるやないかw ゴールに向かう気持ち0%は雨だけのせい? 昇格争いどころかまさかの残留争いで気を揉んだリーグ戦も残り3試合。 9連続ドローの後、前節・北九州戦に勝利した事で残留の可能性は…
冒頭の写真は宝が池の落日。 J1リーグ戦のセカンドシーズン優勝に広島が王手をかけた。 次節引き分け以上でセカンドシーズン優勝が決まる。 まぁJ2残留争いしてるような不甲斐ないクラブのサポーターには関係ない話だけどね。 ウチに関係のある話でいえ…
【出演】 オリヴィア・デヨング エド・オクセンボウルド ディアナ・ダナガン ピーター・マクロビー 【ストーリー】 休暇を過ごすため田舎にある母方の祖父母の家を訪れた姉弟は、優しく穏やかな二人に歓迎されるが、三つの奇妙な約束を伝えられる。楽しい時…